先週末のブログで対ドル日本円の予想は「80円を超えない」と書きましたが、東北関西大震災の影響で$1/79.98円を付けてしまいました。円が高くなるということは円が買われている(ドルが売られている)ということになりますが、日本企業などが外貨建て資産を円に替える動きを強めるとの見方が広がっています。
震災の影響で現在の日本は食料、一般消費物、ガソリン等が在庫の其処を付いています。得に被災地等は食料、水、ガソリン等が足りない状態が続いています。
http://www.jas-socal.org/ 等での日本義捐金に協力お願いいたします。
槇島